江東区の歯医者「青木歯科医院」は、生きがい支援型歯科医療を提供します

〒136-0072 東京都江東区大島5-7-6-201
都営新宿線大島駅A1出口を出て左折徒歩1分

予約可能時間
9:30~12:00 × ×
15:00~18:00 × ×

△:14:00~16:00/休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら(小児歯科・矯正はお電話にてご予約ください。)

03-3681-8557

歯ブラシの選択について 【よくある質問】

左が大人用、右が子供用

歯ブラシの選択について

江東区大島「生きがい支援型歯科医療」の青木歯科医院

http://www.ikigaishien.com
Tel 03(3681)8557

歯ブラシの選択について、よく「先生歯ブラシは硬目がいいんですか?柔らか目がいいんですか?」という質問を患者様から受けます。

結論から言えば、歯の汚れ(歯垢)がきれいに落とせれば、どんな歯ブラシでも構わないと思いますが大事なのは、歯の咬む面の溝や、歯と歯肉の境目の溝に溜まった歯垢の中の細菌が、虫歯を作ったり歯周病を起こしたりするのでそれをきれいにブラシで落とすことです。

歯ブラシ選びのポイントとしては、歯ブラシ自体のの大きさと毛の形状を自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。

当院でお勧めしているのは、大人用なら歯ブラシのヘッド(毛のついている部分)の長さが20㍉前後のもの、子供用なら16㍉前後のもので、毛が縦に3~4列ならんでいるものです。

これは、あまりヘッドが大きかったり、毛が沢山ついていて幅があったりするとお口の中で小回りが効かず、結局磨き残しがでてしまうからです。
 

むし歯予防用の歯ブラシ
毛先が平らになっている

毛先の形状は、虫歯予防用のものと、歯と歯肉の境目に毛先が入りやすくなるように毛先が細くカットされている歯周病予防用のものがあります。

(写真上:虫歯予防用 下:歯周病予防用)



毛の硬さは、ふつうか柔らか目をお勧めしています。これは、「歯はゴシゴシ磨かないと気が済まない。」と言われる方が多いので、そうしています。

歯ブラシを歯に当てる強さの事をブラッシング圧といいますが、このブラッシング圧が強過ぎると歯肉を削ってしまい、結果歯肉が下がって虫歯ではないのに歯がしみる知覚過敏(ちかくかびん)を起こしたり、歯の根っこがお口の中に露出して根面う蝕(根の虫歯)になりやすくなってしまうからです。

歯周病予防用の歯ブラシ
毛先が細くカットされている

毛先の形状は、虫歯予防用のものと、歯と歯肉の境目に毛先が入りやすくなるように毛先が細くカットされている歯周病予防用のものがあります。

(写真上:虫歯予防用 下:歯周病予防用)

 

 

 

Date:20081107() by 管理者 at 2000
 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布・ブルーラジカルP-01による歯周病治療などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

03-3681-8557

小児歯科・矯正はお電話にてご予約ください。